agoda(アゴダ)
シンガポールに本社を置き、アジアを中心とした事業展開をしている。80万軒以上(直接契約分は16万軒)の宿泊施設を掲載。シンガポール、バンコク、クアラルンプール、東京、シドニー、香港、ブダペストを主な拠点とし、アジア、アフリカ、中東、ヨーロッパ、アメリカの主要都市にもオフィスを設置。日本語を含む38の言語で空席確認、即時予約ができるサービスを展開している。
日本事務所の開設は2010年。東京や大阪など5ヶ所に拠点を持ち、日本語のカスタマーサポート(コールセンター)が設けられている。24時間オペレーター対応を行っているが、日本語による問い合わせは日本時間朝9時から夜24時までの受付となっている。
2016年12月にはJTBとアゴダ日本法人が業務提携開始。2017年1月からアゴダのウェブサイトでJTB取り扱いのホテルが予約可能となった。また、アゴダ専用のバナーを経由し予約することで日本の航空会社では日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)、スカイチームの航空会社ではデルタ航空(DAL)などでマイルを貯めることができる。
agodaの概要
サイト名 | agoda |
サイトURL | https://www.agoda.com/ja-jp |
運営会社 | agoda International Japan |
サービス開始 | 2005年 |
契約施設数 | 80万軒以上(直接契約分は16万軒) |
対応言語・特徴 | 38ヶ国語 |
※上記に注記のないデータは、2016年1月調査時点のものとする
(HOTELIER編集部)